商品情報
2018年6月号(No.3)
即売会価格:400円(DL版)
内容紹介
|| 特集 ||
音楽とドラマを同時再生で楽しむ木曽路の旅!
ソージック進化論/よみがえった関西の「音系同人祭」
|| コラム ||
「音けっと」開催を記念して
|| 連載 ||
気ままにのんびりと撮り鉄を

通販サイトでの購入はこちらから

通販サイトでの購入はこちらから
編集部より
音楽作品は通常、メディアをプレイヤーにセットする、もしくはメディアファイルを再生させる等、手軽な操作でその世界観を存分に楽しめます。ですが、たまには『ひと手間かけた音声再生』などいかがでしょうか? 飛練音響工業の『SOUSIC-NS 中央特急 383』とL&Eクリエイターズの『しなのでいこう!』。この2組の作品を同時に再生すると、画期的な音響作品となることをご存じでしょうか?本誌ではこの2作品それぞれの内容と、同時再生方法について徹底解説します。
人気連載企画『気ままにのんびりと撮り鉄を』では、今回は愛知県を探訪。特急しなの号の起点名古屋駅を中心に、愛知県東三河地域まで足を伸ばします。食べ鉄記事として舌も伸ばします。
また鉄音ジャーナルとして初のインタビュー記事も収録。
『TIGER SOUSIC』を中心に、ソージックの進化の過程を掘り下げる「ソージック進化論」はファンには必見の内容です。豊富な挿絵で分かりやすい音響解説がお楽しみ頂けます。
また、関西地区で新たに立ち上がった音系同人イベント「音けっと」について主催者にお話を伺いました。音けっとに行き着いたきっかけは?また、音けっとの先にあるものは?
その他、音けっとを準備会視点およびサークル参加視点から考察した記事など、今回は4ページ増の合計20ページでお届けします。
人気連載企画『気ままにのんびりと撮り鉄を』では、今回は愛知県を探訪。特急しなの号の起点名古屋駅を中心に、愛知県東三河地域まで足を伸ばします。食べ鉄記事として舌も伸ばします。
また鉄音ジャーナルとして初のインタビュー記事も収録。
『TIGER SOUSIC』を中心に、ソージックの進化の過程を掘り下げる「ソージック進化論」はファンには必見の内容です。豊富な挿絵で分かりやすい音響解説がお楽しみ頂けます。
また、関西地区で新たに立ち上がった音系同人イベント「音けっと」について主催者にお話を伺いました。音けっとに行き着いたきっかけは?また、音けっとの先にあるものは?
その他、音けっとを準備会視点およびサークル参加視点から考察した記事など、今回は4ページ増の合計20ページでお届けします。
主要諸元
商品種類 | 同人誌 |
---|---|
シリーズ | 鉄音ジャーナル |
即売会価格 | 500円 |
発表年月日 | 平成30年6月3日 |
関連リンク |
音けっと準備会 様 |